切っても切れない緩和ケア 緩和ケアに携わる看護師のやりがい

緩和ケアに携わる看護師のやりがい


がんを患ってしまうと、身体的な痛みだけではなく、うつをはじめとする精神症状が現れたり、経済的に不安になったり、さまざまな問題が患者を悩ませます。そのような患者に対して行うのが、緩和ケアです。緩和ケアとは、患者の苦痛を取り除き、自分自身の人生を最期までいきいきと生活できるように目指すケアを指します。治療が目的なのではなく、死を先延ばしにせず命を尊重し、患者のQOL向上にアプローチするのです。以前は、治療が望めない患者に対して行われていました。しかし、手術や放射線治療といった技術の発展により、がんと診断されてから長期の生存が可能になったため、病気の進行度に関係なく行われるケアへと考え方が変わっていきました。

緩和ケアに携わる看護師の役割は、緩和ケアチームの一員として医師や栄養士、薬剤師と協力しながら、患者の身体的・精神的な問題について、快適な生活を送れるように対処することです。緩和ケアでは患者が回復することなく最期を見届けることになり、報われないと感じる機会も少なくありません。しかし、患者が残された時間を充実して過ごすためのサポートができるのは、緩和ケアの看護師にとっての大きなやりがいとなります。死にゆく患者の気持ちにどれだけ寄り添えるかが重要になり、心と心の深い部分でふれあえるケアができる点が、緩和ケアの魅力であるといっても過言ではありません。相手に対して何ができるかを考えることで、自分が目指したい緩和ケアを見つめ直すことができるでしょう。